楢本磨崖仏
名称楢本磨崖仏(ならもとまがいぶつ)
ジャンル磨崖・史跡
解説応永35年(1428)戌申二月の墨書銘を持つ、室町時代の特色を代表する40数体の薄肉彫り/半肉彫り磨崖仏。 県指定重要文化財。
場所大分県宇佐市安心院町楢本 (あじむまちならもと) (国道500号線から看板に従い横道へ入って1km) [地図] [Googleストリートビュー]
観光所要時間3分〜15分。
開閉時間なし(明るいうちにいきましょう)
入場料なし
食事処無×
トイレ無×
駐車場無× (路肩OK)
シーズン
イベント


ちょっと寄ってみるか

楢本磨崖仏 国道500号を走っていると、「楢本磨崖仏」の観光案内板を見かける。
Google Street View

どんなものか、立ち寄ってみましょう。
楢本磨崖仏 『楢本磨崖仏』に到着したようだが、駐車場がありません。

路肩に車を止めて見なさいってとこでしょうか。。
楢本磨崖仏 うーん。草が生い茂ってます。
楢本磨崖仏 どうやら、草木をお手入れする前に来ちゃったみたいです。

楢本磨崖仏

楢本磨崖仏 ただの岩山のように見えますが・・。
楢本磨崖仏 よーく見ると・・・。
楢本磨崖仏 あ、磨崖仏です。
楢本磨崖仏 よーく見ると・・・。
楢本磨崖仏 あ、ここにもありました。
楢本磨崖仏 よくよく見ると、あたり一面、磨崖仏でぎっしりでした。。
楢本磨崖仏 40数体もあるようですが、薄肉彫り/半肉彫りなので 遠くから見るには、はっきりしないです。。

レイアウト
















































 





 







 






 





 





 






 







 





 







 





 





 



























































※十二神将は順序がちがうようです。